7月25日 ブルーベリー+トマトなど野菜の摘みとりできます
ブルーベリーを摘みに来ていただいた方には、タイミングが合えば、栽培期間中無農薬栽培のトマト(中玉トマトフルティカ)、スイートコーン(おひさまコーン)枝豆なども摘んでもらえます。摘みたてですから鮮度抜群です。私どもの都会では味わえないリッチな食をお裾分けします。すべて栽培期間中無農薬栽培ですので,その場で試食していただけます。
多くのリピター、地元のみなさんお待たせいたしました。今年も良い実ができています。開園当初は実の量に限りがあり希望者全員の予約を受け入れられないかもしれませんが下記にお問い合わせください。 ℡0771-75-1048 Mobile090-9054-3429 Mail:zennoushibuya@gmail.com
2016年7月25日月曜日
2016年7月21日木曜日
2016年7月19日火曜日
7月19日ラビットアイ系のブルーベリーが色づいてきました。
ラビットアイ系のブルーベリーが色づき大粒です。いつもより1週間ぐらい早いのではと思います。
リピーターの方いつもの感覚でいると遅れますよ。
ラビットアイという名称は未熟果がウサギの目のように赤いからです。ハイブッシュ系に比べて皮がかたくしっかりした実で、木が頑強で大きくなり多収穫です。7条通りでテイクアウトのカフェを準備されている若い女性3人が来られ、クレープなどのトッピングにと考えられているようですが、ハイブッシュがおいしいかラビットがおいしいか意見の分かれるところでした。梅雨も明けたのでお日様の恵みでそれぞれのブルーベリーはさらにおいしくなります。実も充実して枝がたわわに垂れ下がっています。摘みごたえがありますよ。
ラビットアイ系のブルーベリーが色づき大粒です。いつもより1週間ぐらい早いのではと思います。
リピーターの方いつもの感覚でいると遅れますよ。
ラビットアイという名称は未熟果がウサギの目のように赤いからです。ハイブッシュ系に比べて皮がかたくしっかりした実で、木が頑強で大きくなり多収穫です。7条通りでテイクアウトのカフェを準備されている若い女性3人が来られ、クレープなどのトッピングにと考えられているようですが、ハイブッシュがおいしいかラビットがおいしいか意見の分かれるところでした。梅雨も明けたのでお日様の恵みでそれぞれのブルーベリーはさらにおいしくなります。実も充実して枝がたわわに垂れ下がっています。摘みごたえがありますよ。
登録:
投稿 (Atom)